151.初の全サポ大解放デー
2018/03/22 15:33:58 |
DDON |
コメント:0件

はにほー!☆!
こんにちは、覚者Kiyoこと黒崎です。第3回のジフール砦WMも無事に終了しました。今回はショップに竜彫りが並んでいましたが、皆さんどんな感じだったでしょうか?私はちょいちょい交換してましたが、結果はお察しという感じでした。DPは52万ほど貯まっているので、金策に使うか竜彫りに変えるかちょっと悩んでいる感じです。
そんなWMですが、今週もクランの皆やフレさんとご一緒してきたので記念写真を一挙公開!




うちゃさんのにーちゃん、シンさんともご一緒してきましたよ~!またご一緒しましょうね^^

まくらさんとも久しぶりにご一緒出来て楽しかったです、ありがとうございました!礎に向かってエモート4をする謎の4人。

番茶さん、さけちゃさんともご一緒しましたよ~!普段はクラメンとフルメンバーで参加しているので、久しぶりにご一緒出来ました!ありがとうございました!


礎での撮影が多いですが、天気も良かったので火竜さまの石像前でも記念撮影してみました!

突発の大将戦は深夜帯が多かったですが、遅い時間でもお付き合いして下さるメンバーがいらっしゃってとても助かりました!


さて、昨日はDDON初の全サポ解放デーだったわけですが(お陰でWMはあまり流行っていなかった模様)、個人的にはとても充実した1日を過ごすことが出来ました。といっても、チケット消化にイベントダンジョンに引き籠っていただけなんですが、こちらもクラメンやフレさんとご一緒出来ましたし、ハチミツはかなり溜まって肉酒と交換できましたし、PPもかなり溜まったので本当に楽しい1日でした。メンバーもPPやレベリングやら結構捗ってたんじゃないかな、と。倉庫整理もできたしね!
ただ、チケット消化で潜り込んだイベントダンジョンでしたが、報酬サポのお陰でチケットを消化するどころか逆に増やしてしまい、結局チケット60枚余ってしまいました。良い想い出ということで保管しておこうと思います(笑)。
賞金首も1日解放されていたので、大将戦後に駆け込みで1時間回ってきましたよ~!ありがとうございました!スクロールも報酬で出てくれたのでホクホクでした!

ホワイトデーのイベントも昨日で終了でしたが、今回のイベントは結構良かったんじゃないかなと思います。いつもみたいに物拾いばかりではなく、チケットを使った専用のイベントダンジョンがそれなりに楽しかったかなと。PPも貯められましたし、PTを組むとても良い機会だったし、またこういうの出してくれたらなと。
ソロで行った時は結構ミストウィルムに凍らせられたりしたんですけどね。この謎のポーズに一人で笑ってました。こんな凍り方するんですねぇ…。

白竜さま、ハチミツありがとう!!!

今日から白竜祭。前回と違う納品のようですが、今回もノルマだけやって終わりにしようかなぁ。ランキングは狙っちゃうと疲れちゃうし、のんびりノルマの消化だけやろうと思います。とはいえ、記章納品であっという間に終わりそうなんですけどね。今週も楽しんでいきましょう~!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
プロフィール
Author:Kiyo Pico(黒崎)
毎晩コツコツ頑張る覚者!
Clan「Honey Hawk」マスター
元29鯖民まったりエンジョイ勢
マイペースにプレイ中です!
(2015.09.10.~)
DDON以外の記事も稀に有り。
重度のゲーム好きです。
コメントはご自由にどうぞ。
但し、常識の範囲内でお願いします。
良く誤字りますが、お察しください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2019/12 (1)
- 2019/11 (1)
- 2019/09 (1)
- 2019/08 (1)
- 2019/07 (3)
- 2019/06 (5)
- 2019/05 (3)
- 2019/04 (4)
- 2019/03 (5)
- 2019/02 (3)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (4)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (6)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (12)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (20)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (30)
- 2016/12 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
