115.ありがとう!シーズン2!
2017/08/16 13:57:10 |
DDON |
コメント:0件

はにほー!☆!
長かったシーズン2も遂に今日が最終日となりました。お盆だったこともあり、インできなかった方もいらっしゃるかと思いますが、次シーズンからEMに切り替わってしまう最後の配信GMもクランで行くことが出来ました。ということで、覚者Kiyoこと黒崎です。こんにちは。色々あったシーズン2、ちょっと振り返ったりしたいと思いますが、まずはこちらから。
先週末、また新しいメンバーを迎えることが出来ました!!早速みんなで超砦へ!!

安定のタル職人をしつつ…この日はTの字に設置です(笑)。

超砦の後で、拠点で準備完了中のきなこさんと。

こちらは、てんかいさんとまくらさんを囲んで参上4!

日曜日はGM配信最終日ということで、インしているメンバーでラスト超砦へ行ってきました!!勿論、緑の方と最後のタル職人も完遂してきました!!Yの字!!

太陽賛美だ!!と、ソ○ールさんが降臨したところで、やつさんとタルを守る図。最後の超砦もみんなでわいわい楽しんで行くことが出来ました!!タル…次からいつ仕事をしたらええんや…EMがどんな感じになるのか、ptや報酬も含めて楽しみですね。

以前にブログでGMツアーはまた落ち着いたらね!とか書いていたんですが、GM終わっちゃうじゃん!と今更ながらに気づき…急遽ではあるのですが、最後のGMツアーに行ってきました!時間の都合でシーズン2のGMだけになってしまったのですが、カスドラ→アズール→神殿→ウィルミアと回ってきました!!
途中、また私がムービー中に回線落ちしてしまい…本当に申し訳ない…毎回絶妙なタイミングで落ちてしまうという…幸いクラメンオンリーだけだったのでまだ良かったのかもしれないですが…ムービーの恐怖よ……;;
最後はみんなで記念撮影です!!ま、眩しい…何だ、あの輝くポテチは…!!

やつさんでした(笑)。

時間の都合で全GM回ることは流石に出来なかったのですが、それでもこうして最後に皆で回ることが出来て楽しかったです!!参加して頂きありがとうございました!!

やつさんを太陽賛美で見送りつつ、無事にGMツアーも終了です。

シーズン2も一緒に遊んで下さった方、クラメンの皆、ありがとうございました!!
出会いと別れもあり、クランのことで色々悩んで挫けそうだったことも正直ありました。クランの解散を考えたこともあります。未熟なクラマスですし、恐らくメンバーの殆どの方にとってはちんちくりんの小娘でしかありません。ゲームとは言え人と人の関わりでもあるので、どうやってみんなと交流を図ったらいいのか…遊び方やペースが違うメンバーをどう纏めていけばいいのか…シーズン2の途中はほぼ一人でクランを纏めていた時もあるので、そういうものに疲れてしまったこともありました。でも、気に掛けてくれる方もいらっしゃり、2.2ではクランの合併もあって仲間も増えましたし、頼れるサブマスもできました。
これは私の性分なので、色々と気になって心配しているメンバーも多々いますし、そういう方には個人的にお声掛けしたりもしていますが、何かあれば遠慮なく相談や声を掛けて下さいね!オンラインということで、目に見えるものしか分からないですし。言葉を交わすのは大事なことなのかなとも思います。
あと、これはうちのクランが出来てからの永遠の課題なのですが…遠慮しいのメンバーが結構いますので、日課などの声掛けにはどんどん参加して下さればと思っています。GMと違ってPTは4人までということもあり、早い者勝ちみたいなところがありますが、人数が多くてもPTを分けるなどできますので、そこは遠慮なく参加してほしいなと思っています。
皆のお陰でとても楽しい覚者生活を送ることが出来ました!!在籍してくれているメンバーのみんな、フレさん、本当に有り難うございました!!たくさんの想い出ができました!!シーズン3もマイペース覚者ではありますが、こんな未熟な私をどうぞよろしくお願いします!!変わらずみんなで楽しむぞ~~~!!
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
プロフィール
Author:Kiyo Pico(黒崎)
毎晩コツコツ頑張る覚者!
Clan「Honey Hawk」マスター
元29鯖民まったりエンジョイ勢
マイペースにプレイ中です!
(2015.09.10.~)
現在、女覚者に転生中◎
DDON以外の記事も稀に有り。
重度のゲーム好きです。
コメントはご自由にどうぞ。
但し、常識の範囲内でお願いします。
良く誤字りますが、お察しください。
最新記事
最新コメント
月別アーカイブ
- 2019/12 (1)
- 2019/02 (2)
- 2019/01 (3)
- 2018/12 (4)
- 2018/11 (5)
- 2018/10 (5)
- 2018/09 (5)
- 2018/08 (4)
- 2018/07 (3)
- 2018/06 (5)
- 2018/05 (4)
- 2018/04 (2)
- 2018/03 (4)
- 2018/02 (4)
- 2018/01 (6)
- 2017/12 (6)
- 2017/11 (4)
- 2017/10 (6)
- 2017/09 (4)
- 2017/08 (12)
- 2017/07 (11)
- 2017/06 (5)
- 2017/05 (6)
- 2017/04 (3)
- 2017/03 (20)
- 2017/02 (25)
- 2017/01 (30)
- 2016/12 (14)
検索フォーム
RSSリンクの表示
リンク
ブロとも申請フォーム
QRコード
